top of page
56c3ec30ce046.jpg

病院概要
 

患者さん一人ひとりに、安全で根拠に基づく良質かつ高度な医療を提供する。

患者さんと家族が満足できるサービスを提供する。

患者さんが安心して快適な療養生活ができる環境を提供する。

特定機能病院として、先進医療の開発・導入を行い、優れた医療技術を提供する。

救急医療活動や在宅医療における役割を担う。更に災害時の拠点病院として地域医療に貢献する。

省エネ、エコロジーを推進し、環境保全活動に努める。

すべての医療従事者は、この実現のために取り組むものとする。

 

患者さんの権利
 

医療は患者さんと医療機関との十分な信頼関係で成り立っております。順天堂医院では、すべての患者さんに次の権利があると思料し、尊重した医療を行います。

良質で安全な医療を平等に受ける権利があります。

一人ひとりの人格や価値観などが尊重された医療を受ける権利があります。

ご自分の希望や意見を述べる権利があるとともに、希望しない医療を拒否する権利があります。

理解しやすい言葉や方法で、納得できるまで十分な説明と情報提供を受ける権利があります。

十分な説明と情報提供を受けたうえで、治療方法などを自らの意思で選択する権利があります。

診療の過程で得られた個人情報が守られる権利があります。

患者さんが主治医(かかりつけ医)から勧められた治療を選択するにあたり、納得して治療を受けられるよう、セカンドオピニオンにより、主治医(かかりつけ医)以外の医師に意見を求める権利があります。
 

患者さんへのお願い
 

順天堂医院では、さまざまな医療を提供しておりますので、次のことを十分ご理解いただき、適切な医療の提供にご協力くださいますようお願い申し上げます。

良質な医療を実現するために、患者さんご自身の健康に関する情報をできる限り正確にお話しください。

医療に関する説明を受けられても十分にご理解できない場合は、納得できるまでご確認ください。

誤認防止のため、患者さんに氏名(フルネーム)および生年月日を確認しております。

治療上必要なルールは、お守りください。また、治療について不安を感じましたら、どんなことでもすぐにお知らせください。

すべての患者さんが適切な医療を受けられるよう配慮に努めております。他の患者さんのご迷惑にならないようにご協力ください。

治療上患者さんの同意が必要な手術・処置・輸血等については、個別に医師または看護師より患者さんおよびご家族に説明をし、同意をお願いしております。
 

順天堂医院職業倫理
 

人ありて我あり、他を思いやり、慈しむ心、即ち「仁」。学是「仁」の精神で、病める方々中心の医療を大切にする。

職業の尊厳と責任を自覚するとともに、医療の知識と技術の習得に努め、その進歩・発展に尽くす。

医療を受けるすべての人に対し、医療安全と心の通った接遇による医療サービスを何より大切に、最新、最高の医療を提供すべく、順天堂人として全職員が最善を尽くすよう努める。

プライバシーの尊重と守秘義務を遵守する。

互いに尊敬し、良き協力関係のもと、チーム医療の実践に努める。
 

順天堂医院臨床における倫理指針
 

本院教職員は、医療を受ける人々の尊厳、人権に十分に配慮し、本指針に従って質の高い医療を提供します。

関係法規、ガイドラインを遵守し、治療を行います。

(1)胎児診断、生殖補助医療(人工授精、体外受精、顕微授精、凍結解凍胚等)に関わるガイドラインを遵守します。

(2)母体保護法を遵守します。

(3)臓器移植に関わる法規を遵守します。

医療を受ける人々の権利、尊厳に関わる医療については、医学部倫理委員会等において審議を行い、治療方針を決定します。

(1)安楽死、尊厳死、延命治療等の生命の尊厳に関わるもの

(2)医療を受ける人々の信仰、信条に関わるもの

医療の発展のために積極的に臨床研究を遵守し、その実施においては医学部倫理委員会、病院倫理委員会、治験審査委員会において十分審議、検討を行います。
 

順天堂医院における広報指針
 

順天堂医院は、患者さんへの医療安全と心の通った接遇による医療サービスを何よりも大切にし、最新、最高の医療を提供すべく、不断前進の精神で全職員が日々努力を重ねています。また、当院は、順天堂大学医学部附属病院として、診療・教育・研究を通じて、国際レベルでの社会貢献と人材育成に努めており、その活動や取組みを社会に広く発信し、還元していくことが求められています。ついては、以下のとおり、当院の広報に関する基本方針を定め、積極的な広報活動を展開していきます。

迅速・正確で、すべての人にわかりやすい情報発信

・多様な広報媒体を活用した質の高い情報発信

・法令その他のルールを遵守した情報の取扱いと発信

・公開情報の定期的な更新

社会との双方向コミュニケーションを重視した広報活動の実践

グローバルな広報活動の推進

重大事故や緊急事態発生時の迅速・適切かつ誠実な広報対応

順天堂大学 広報活動の基本方針

SUBSCRIBE TO JOIN OUR MAILING LIST

fullsizeoutput_1b9d.jpeg
WechatIMG59.jpeg

​東京本社

  • Facebookの社会的なアイコン
  • Twitterの社会のアイコン
  • a47b3b8d-46bd-41f8-9d1b-21ce383b1286
  • sina-weibo-logo-310530

​住所:東京都中央区銀座一丁目22番11号 銀座大竹ビジデンス 2F

​電話:090−9343−6688

​上海支社

住所:上海市閔行区閔虹路166弄 中庚环球创意中心T2楼 16层1606单元

​北京支社

住所:北京市东城区王府井大街138号 新东安大厦 7楼

メッセージを送信しました

bottom of page